家のどこかから聞こえてくる小動物の鳴き声。
もしその正体が「ネズミ」だったなら、住み着かれて健康被害や家をダメにされる前に、早く対策しなくてはいけません。
でも、ネズミの鳴き声かどうか、判断がつかない方も多いですよね。
そこで今回は、ネズミの鳴き声はどんなものかを音声でご紹介、さらに鳴き声からわかるあなたの家の危険度ややっておきたい対策についてまでの全てを詳しくご紹介します。

あなたも鳴き声の正体を断定して、すぐに適切な対処をして、酷い被害に遭う前に安全を取り戻すことができますよ。

ぜひ最後までご覧ください。

クジョカツへのお問い合わせはこちら

1 【音声付き】ネズミの鳴き声とは?

家で被害を引き起こす家ネズミである「クマネズミ」「ドブネズミ」「ハツカネズミ」の3種類の実際の鳴き声を、音声でご紹介しますので、ご自宅で聞こえてきている声と同じか?似ているか?聞いてみてください。

クマネズミの鳴き声

クマネズミ
引用:日本ペストコントロール協会

YouTubeより

ドブネズミの鳴き声

ドブネズミ
引用:日本ペストコントロール協会

YouTubeより

ハツカネズミの鳴き声

ハツカネズミ

引用:日本ペストコントロール協会

YouTubeより
ネズミの鳴き声は高音
ネズミの鳴き声はアニメや漫画で表現される「チューチュー」といった柔らかく可愛らしいものではなく、「キーキー」「キューキュッ」といった金切り声のような高音です。

ネズミは人間には聞こえないほどの高い音(周波数)が最も良く聞こえるため、実際に発声する時も非常に高い鳴き声を発し、会話しているからです。

より確実に断定するためのチェックシート

実際にプロが「家に居るのはネズミかどうか」を判断するのに使うチェックシートがあります。この判断方法で、プロは鳴き声の正体がネズミであると断定しています。
以下のチェックシートに3つ以上「はい」がある場合は、鳴き声の正体がネズミである可能性がありますので、今すぐチェックしてみてください。

チェック項目 チェック
(1)夜になると、天井裏や壁の中からと足音がする はい  ・  いいえ
(2)毎日のように何かをかじる音がする はい  ・  いいえ
(3)ラットサインがある はい  ・  いいえ
(4)食品を荒らされる はい  ・  いいえ
(5)フンが見つかった はい  ・  いいえ
(6)足跡を発見した はい  ・  いいえ
(7)かじり跡のある家具やケーブルが見つかった はい  ・  いいえ
(8)最近ダニが増えたようで痒(かゆ)くなる はい  ・  いいえ

ネズミと間違いやすい鳴き声の生き物

チェックシートでネズミと断定したら、最終チェックとして「ネズミと似た鳴き声・習性を持つ別の動物ではないか?」を確認することが大切です。

ネズミとよく間違われる「コウモリ・イタチ・ハクビシン」は、鳥獣保護法という法律の対象で、ネズミだと思って駆除を行い誤って傷つけると、50万円いかの罰金または6ヵ月以上の懲役に処せられるからです。

コウモリ・イタチ・ハクビシンの鳴き声はほぼネズミと同じですが、「足音の大きさ」「フン」の2つのポイントからネズミかどうかを見極めることができます。

足音の大きさ

ネズミの足音

YouTubeより
ハクビシン(イタチ)の足音

YouTubeより
いずれの動物も夜に活動が活発になりますが、体重の軽いネズミはトタトタと乾いたような、軽い何かが天井裏を叩くような音が聞こえます。
一方でハクビシンやイタチは体も大きく猫並みの重量があるので、「天井がきしむほどの大きなドタバタ音」がし、コウモリは「天井裏を走ることはないため足音を立てない」という違いがあります。

フン

フンの比較
ネズミのフンは直径が「クマネズミ0.5~1cm」「ドブネズミ1~1.5cm」「ハツカネズミ0.3~0.5cm」と小さく、形がしっかりとあるのが特徴です。

一方で、「コウモリは、大きさはネズミのフンと変わらないがもろく崩れやすい」「ハクビシンは犬のフンほどと同じくらい大きく一箇所に複数ある」「イタチのフンはネズミのフンの何十倍の大きさでとにかく細長く毛交じり」と違いがあります。

もしも足音やフンが見つからず見極められなかったら?

法に抵触するのを回避するためにも、害獣駆除業者に「無料調査」を依頼して、犯人を特定してもらうといいでしょう。
ネズミだった場合は被害レベルによっては自力駆除も可能ですが、コウモリ・イタチ・ハクビシンだった場合は様々な危険を伴うので、そのままプロの力を借りるのが得策です。

2 鳴き声からわかる!あなたの家の危険度チェックリスト

鳴き声の正体がネズミだとわかったら、次はその鳴き声からご自宅の被害レベルを見極め、今どれくらいの危険があなたと家族・家に迫っているか知ることが大切です。

危険度がわかれば、最も有効な対策がわかり、適切な対処で重大な被害を回避できるからです。

危険度チェックリスト
【鳴き声が聞こえる場所は…】

よくわからない→1に〇
天井裏もしくは壁の中もしくは床下→2に〇
複数の場所から鳴き声がしている→3に〇
 1 ・ 2 ・ 3
【鳴き声が聞こえる時間帯は…】

夕方16時~19時の間と明け方3時~6時の間→1に〇
夜19時→深夜2時の間→2に〇
昼夜問わず聞こえる→3に〇
 1 ・ 2 ・ 3
【鳴き声が聞こえる頻度は…】

忘れた頃に聞こえる→1に〇
1週間に必ず1日は聞こえる→2に〇
毎日のように聞いている→3に〇
 1 ・ 2 ・ 3
【鳴き声が聞こえる時期は…】

12月~2月だ→1に〇
6月~8月だ→2に〇
3月~5月、9月~11月だ→3に〇
 1 ・ 2 ・ 3
合計   点

丸のついた数字を足し算していって、合計が4点~5点なら危険度は低く、6点~7点なら危険度は中程度、8点~12点ならかなり危険度が高いといえます。

合計点数と危険度 内容
合計4点~5点→危険度「低」 家に住み着いている数も少なく、簡単に追い出しや自力駆除が可能なレベル。
合計6点~7点→危険度「中」 数はいるが、まだ十分自力駆除できるレベル。
合計8点~12点→危険度「高」 大量繁殖済みで様々な害がすでに気付かない所で多発している。自力駆除は難しくプロの力を借りる方が良いレベル。

危険度「高」だったら、ネズミ駆除業者に依頼し、スピーディーかつ確実な駆除を今すぐ受けましょう。
無料調査から丁寧に作業してくれるおすすめの優良ネズミ駆除業者については、『依頼前に必読必死!優良ねずみ駆除業者の特徴とオススメ業者4選』でご紹介していますのであわせてご確認ください。

クジョカツへのお問い合わせはこちら

3 危険度「低」「中」だったら絶対にやっておきたい対策2選

危険度がわかったら、危険度「低」の場合は『天敵の鳴き声を使った追い出し駆除』を、危険度「中」の場合は『殺鼠剤を使って巣ごと全滅駆除』を、今すぐ行うことが大切です。

ネズミは勝手にいなくなることはなく、放置すると被害は悪化の一途をたどるので、住人の健康被害や家へのダメージを受ける手が付けられない被害を達する前に駆除しなければいけないからです。

  1. 天敵の鳴き声を使った追い出し駆除をする
  2. 殺鼠剤を使って巣ごと全滅駆除をする

それぞれの駆除方法を簡単にご紹介します。

(1)天敵の鳴き声を使った追い出し駆除をする

危険度「低」レベルのネズミは、まだあなたの家が安心できる住み家になるか探っている段階ですので、危機感を煽るだけで十分に追い出してしまうことができます。
ネズミは捕食される立場にある弱い動物なので、天敵である「ワシ・タカ・フクロウ・ネコ」などの声を聞かせるだけで、生存本能を刺激し遠ざけることが可能だからです。

天敵の鳴き声を使った追い出し駆除の手順やオススメのグッズについては、『天敵の鳴き声と匂いでネズミ対策!誰でもできるネズミ撃退方法5選』でご紹介していますのであわせてご確認ください。

(2)殺鼠剤を使って巣ごと全滅駆除をする

危険度「中」レベルのネズミは、すでにあなたの家を安心できる住み家に認定し、エサ場兼寝床としていますので、殺鼠剤(さっそざい)という撃退グッズを使って巣ごと全滅させるのが効果的です。

殺鼠剤とは毒エサのことで、ネズミには「巣をエサに持ち帰る」「仲間同士で毛繕いする」習性があるので、実際に殺鼠剤を食べたネズミから巣に運んだネズミ、エサとして食べた子ネズミまで全てを一挙に駆除可能なのです。

殺鼠剤を使った効果的な駆除方法については、『流通全59商品からプロが選んだ!おすすめネズミ殺虫剤7選と使い方』でオススメの殺鼠剤から駆除手順までご紹介していますので、あわせてご確認ください。

まとめ

実際のネズミの鳴き声とプラスでチェックシートを活用することで、鳴き声の正体がネズミかどうかを断定することが可能です。

鳴き声の正体がネズミだとわかったら、さらに鳴き声から危険度を知り、危険度に応じた適切な対処を行うことで、ネズミからいち早く家族や家を守ることができます。
ネズミは不衛生で、様々な害をもたらす危険な害獣です。

この記事が、「もしかしたらネズミの鳴き声かもしれない」と悩むあなたの役に立ち、ネズミだった場合はスピーディーに対策駆除する力になれば幸いです。