家に入ってきて何かと悪さをするネズミ。「なんとか楽に追い出したい!」と思っていませんか?
実は、ネズミにとっての天敵を活用すれば、ネズミの姿を見ることなく家から撃退することが可能なんです。
ネズミは弱い動物なので、天敵の気配には敏感です。鳴き声や匂いにもすぐに反応して、家から逃げて行ってしまうんですね。
そこで今回はネズミの天敵についてご紹介するとともに、実際に飼えない場合でもネズミの姿を見ることなくスマートに追い出す方法を解説します。
いつの間にかネズミの気配がしなくなった…、と驚きの効果が実感できますよ。ぜひご覧ください。
1.ネズミの天敵一覧!鳴き声や匂いを使えばネズミの撃退は可能
ネズミに対して天敵の鳴き声や匂いというのは非常に効果的で、天敵を飼い始めてからは被害がピタリと止んだという声もあります。そんなネズミの天敵にはどんな動物がいるのか?有効な理由は?について、わかりやすくお伝えいたします。
1-1 ネズミの天敵一覧と効果的な理由
ネコ、イタチ・フェレット、キツネ、タヌキ、タカ、ワシ、フクロウ、ヘビなどのような天敵の鳴き声や匂いで、ネズミを撃退することが可能です。
ネズミは捕食される弱い動物で、優れた聴力・嗅覚で天敵の鳴き声や匂いを本能で瞬時に察知し、危険から逃れるよう逃げ出す習性があるからです。
そんな天敵の中でも、「猫」「フェレット」「フクロウ」「ヘビ」はペットとしての人気もありながら、飼うことでネズミ対策に一役かってくれます。
- 猫
- フェレット
- フクロウ
- ヘビ
ネズミ対策への効果や有効性についても触れながら、順に紹介します。
(1)猫
ネズミが猫の匂いを怖がることは科学的にも証明されており、たとえ室内飼いで狩りの経験に乏しい猫でも、匂いだけでネズミは近寄ろうとはしません。
ネズミ対策で猫を飼うなら、ゲージ飼いではなく部屋中をウロウロさせるだけでも十分です。猫が歩くだけでもネズミが嫌がる匂いをばらまいてくれます。
特に深夜前はネズミの動きが活発になるので、猫がどこでも行けるような飼い方をしてあげましょう。
(2)フェレット
フェレットはイタチを飼育用に改良されたもので、ネズミ駆除やウサギの狩猟にも用いられるほどの高い狩猟本能があります。
ヨーロッパでは昔からネズミやウサギの狩猟にも用いられており、体格が数倍大きい猟犬と共に狩りをすることもあるようです。
フェレットは狭い場所を好むため、ケージの中で飼育することが推奨されていますが、フェレットの匂いが付いたタオルや砂を家のあちこちに配置することでネズミ対策になります。
もしくは深夜前に短時間だけでも、家の中をフェレットに散歩させてやるのも効果的です。
(3)フクロウ
フクロウは夜になると鳴くことが多く、その鳴き声を聞けば、ネズミも近くに天敵がいると感じて逃げ出してしまいます。
ただしエサとしてラットなどの生肉を与える必要があるため、ネコやフェレットよりも飼育は上級者向けです。
フクロウは意外と鳴き声が大きいので飼うだけでもネズミ対策に効果がありますが、飼育が難しい場合はアプリやYoutubeなどの動画サイトでフクロウの鳴き声を流すだけでも効果的です。
(4)ヘビ
昔からヘビは「家の守り神」とも呼ばれており、屋根裏や床下にヘビが住み着けばその匂いでネズミがいなくなるといわれています。
ただしフクロウ同様に冷凍ラットなどを与える必要があるため、エサやりに抵抗のない人へ飼育をおすすめします。
ヘビをケージに入れずに飼うのは危険ですが、匂いを付けた布や脱皮の際の抜け殻などを家のあちこちに置いておくだけでもネズミ対策に効果的です。
1-2 天敵を活用するときの注意点
天敵をネズミ対策に活用する時は、「ネズミから病原菌を貰うことがある」「ペットの行動範囲で殺鼠剤とトラップを併用しない」の2つに注意が必要です。
注意を怠るとペットの命にもかかわることだからです。
一つずつ詳しく解説します。
ネズミから病原菌を貰うことがある
ペットがネズミを捕食することによって様々な病気にかかってしまうこともあるため、念入りに注意しなければなりません。
なぜなら野生のネズミは体内に病原菌や寄生虫を保持しているため、猫・フェレット・フクロウだけでなく、たとえ消化能力に優れたヘビであろうと、病気に感染するリスクがあるからです。
特に以下のような病気は人にもうつる可能性があるため、注意が必要です。
トキソプラズマ症 | 寄生虫トキソプラズマによる感染症 |
---|---|
エキノコックス症 | 寄生虫エキノコックスによる感染症 |
サルモネラ症 | サルモネラ菌による感染症 |
もしペットがネズミを食べてしまったなら、ペットが触れた部分の消毒・除菌を徹底し、念のため獣医へと相談することをおすすめいたします。
ペットの行動範囲で殺鼠剤とトラップを併用しない
ペットが殺鼠剤を誤飲したりトラップにかかってしまうため、ペットの行動範囲で撃退グッズの併用は厳禁です。
殺鼠剤でクマリン系の成分を使ったものは遅効性のため、ネズミより体の大きいペットが少量を食べても致命的になりにくいですが、リン化亜鉛を含んでいるものは少量でも致死量になり得ます。
また、トラップに引っ掛かって動けない状態になった場合は、かなりの心的負担をペットに与えてしまいますし、冬であれば凍死の危険もありえます。
もしこれらのグッズを併用して使いたい場合は、設置した場所にペットが立ち入らないよう入念に注意しておきましょう。
2.天敵を飼えない場合のネズミ対策2選
動物を飼うことに抵抗のある方や、ペット禁止のマンションに住んでいる場合、次に説明する「天敵の匂いがするもの」と「天敵の鳴き声」を使うことでネズミ対策が可能です。
匂いと鳴き声でネズミに天敵がいると錯覚させることで、天敵を飼っているのと同等の効果が得られるからです。
それぞれ匂いと鳴き声を使った方法について、一つずつご紹介します。
(1)天敵の匂いがするものを活用する
天敵の匂いでネズミを撃退するグッズですが、2種類のうちどちらか選ぶことで効果的にネズミ対策ができます。
それぞれのグッズによって使用に適した場所も違うので、ご自宅の環境も踏まえて選択する必要があるからです。
- アニマルピー
- ネズミのみはり番
一つずつご紹介いたします。
アニマルピー
アニマルピーとは動物の尿を使ったグッズのことであり、匂いでネズミを撃退することが可能です。
天敵の尿の匂いはネズミに強い本能的危機感を与えるため、配置するだけでもかなりの忌避効果が期待できます。
持続力 | 30mlあたり約1ヵ月間 |
---|---|
忌避成分 | 天敵となる動物の尿 |
利用者の口コミ
昨年10月、ネズミの侵入があり市販のもので応戦したが冬の間中戦いが続きました。 しかし、アニマルピーを仕掛けた今年は未だに気配すら感じません。 個人的な感想ですが思ってたよりも匂いも強烈ではなく床下や排水設備のそばなどにも置いています。 アニマルピーのお陰で安心した冬を過ごせそうです。
口コミ引用元:Yahoo!ショッピングより
使用手順
- 付属の容器にアニマルピーを30mlずつ入れます。
※ペットボトル等で代用する場合は、液がこぼれない程度の両側面に直径1cm程度の穴を開けます。 - 天井裏、床下などネズミがすみかにしやすい場所や屋外にアニマルピーを入れた容器を配置します。
ポイント!家の周りに配置する場合
次の図にあるようなすき間の近くにアニマルピーを置くと効果的です。
ネズミのみはり番
ネズミのみはり番は、数種類の忌避成分と匂いでネズミを撃退できるグッズですが、アニマルピーと違い獣の臭いが好きではないという人にオススメです。
このグッズは猫の匂いも配合していますが、ミント系の匂いが主であり、アニマルピーと比べてキッチンなどの生活空間にも置きやすいのが特徴だからです。
持続力 | 約2ヵ月間 |
---|---|
忌避成分 | 猫の匂い、琉球ハーブ、ハッカ油、ワサビオイル |
利用者の口コミ
ネズミ対策でいろいろやっても効果が無く、たまたま薬局で見つけて買ったこちらが、思いのほか効果絶大。
そろそろ2か月がたつので買い直しをしようと思っていた所、こちらが目に留まりました。薬局の半額だったので大人買いしました。
口コミ引用元:楽天市場より
ポイント!効果的な配置場所
屋根裏・床下などネズミがすみかにしやすい場所や、キッチンなどネズミが食料を探しに来る場所へ配置するのがおすすめです。
(2)天敵の鳴き声を活用する
「Mocking Birds」や「Hawk Sounds」といったアプリを使えば、天敵の鳴き声をネズミに聞かせて撃退ができます。
たとえアプリでも本物同様の鳴き声なので、ネズミも天敵がいると勘違いして逃げ出してしまうからです。
お手持ちのスマートフォンの種類によって使用できるアプリが違うので、「iPhone」か「Android」かどうかで次の2つから選ぶ必要があります。
- iPhoneを使う場合
【ios対応】Mocking Birds
- Androidを使う場合
【Android対応】Hawk Sounds
それぞれ多様な種類の鳴き声が入っており、順番に使い分けることによってネズミを慣れさせないように対策することが可能です。
準備物
- アプリ導入済のスマートフォン
- ワイヤレススピーカー
※スピーカーは一時的に使用するだけなので以下のような商品で十分です。
対策手順
- アプリをDLしたスマートフォンと、ワイヤレススピーカーをBluetooth接続します。
※接続方法はスピーカーによって異なります。
- アプリの音声が流れることが確認出来たら、スピーカーを屋根裏などネズミを撃退したい場所へ設置します。
- 部屋からアプリを操作し、スピーカーから天敵の鳴き声を流します。完全にネズミを撃退できるまで、定期的に音声を流しましょう。
注意点!繰り返しすぎると慣れてしまう危険も
繰り返して音声を流しすぎるとネズミが慣れてしまう可能性もありますので、朝昼晩など間隔を開けつつ、鳴き声の種類も変えながら実施すると効果的です。
3.あわせて活用すれば効果倍増な対策3選
次にご紹介する3つの方法は、これまで紹介した方法に加えて活用することで、更に効果的にネズミを撃退することができます。
ネズミが苦手とするものは天敵だけではないので、他のネズミが嫌いなものをあわせて使えば撃退できる可能性が高まるからです。
- ハッカの匂いを使う
- 超音波グッズを使う
- 確実に一匹残らず追い出したいなら駆除業者へ依頼しよう
手軽に対策できる順に一つずつご紹介します。
(1)ハッカの匂いを使う
天敵の匂い以外でも、ハッカの強い匂いを使えば、ネズミを寄せ付けないようにすることが可能です。嗅覚に優れたネズミは、天敵の匂いだけでなく、ハッカなどハーブの強い匂いも嫌うからです。
オススメの商品は、『和ハッカ脳』です。
和ハッカ脳(ハッカの結晶)は置くだけでゆっくりと成分が揮発していき、ネズミの嫌う匂いを長期間に渡って出してくれるため、手軽にネズミ対策をすることが可能です。
持続力 | 1~2年以上(1瓶で使用した場合) |
---|---|
忌避成分 | ハッカ(L-メントール) |
利用者の口コミ
築地からなのか初めてベランダにネズミが出現し驚き、ネットでググったところハッカが嫌いとのこと。
届いてすぐ一瓶設置。フンもネズミ臭も全く無くなりました。凄い効き目です。残りはシューズボックスや洋服ダンスに使います。
口コミ引用元:楽天市場より
ポイント!効果的な配置場所
屋根裏・床下などネズミが住みかにしやすい場所や、キッチンなどネズミが食料を探しに来る場所へ配置すると効果的です。
(2)超音波グッズを使う
ネズミは聴覚にも優れているため、ネズミの嫌がる超音波を出すグッズを使うことで撃退することが可能です。
コンセントに差し込むだけで使用できるので手軽ですし、匂いでの対策とも並行して使えるため、一家に一台あれば非常に便利です。
利用者の口コミ
果物がネズミの被害に会い、購入しました。
効果はありました。バッチリです。
Amazon口コミより引用
ペットを飼っている場合は注意!
超音波発生器が放つ音は人以外の動物には聞こえていることが多く、飼っているペットにも不快な思いをさせてしまうことがあります。
人間と動物の可聴域は次のようになっています。
犬・猫などのペットに対しては無害と説明のあるグッズも多いですが、念のためペットを一時退避させるなど、対策しておくことをおすすめします。
(3)確実に一匹残らず追い出したいなら駆除業者へ依頼しよう
天敵を飼育したり、グッズを使ってネズミを家から追い出しても、まだ不安に思う方もいらっしゃるかと思います。
一度ネズミが家に出ると、その後も少し物音がするだけで「ネズミがまた入ってきたのでは…」と疑ってしまうものです。
ネズミの駆除保障をプロにしてもらって安心したい、そんな時は業者に相談し、無料調査を依頼するのも賢い選択です。
プロへ駆除を依頼したことによる驚きの効果や、優良業者の選び方について詳しくは『依頼前に必読必死!優良ねずみ駆除業者の特徴とオススメ業者4選』で紹介していますのであわせてご確認ください。
まとめ
天敵の匂いや鳴き声を使うことによって、ネズミの姿を見ることなく家から撃退する方法を解説いたしました。
あわせて活用できる方法もご紹介しましたので、気に入った方法をぜひ実践していただければと思います。
ネズミは弱い動物ではありますが、時に甚大な被害をもたらす生き物ですので、一刻も早く手を打つことが肝心です。
この記事がネズミ被害に悩むあなたの力になれば幸いです。
クジョカツ厳選のコウモリ駆除業者を無料で紹介
クジョカツが厳選した「あなたの条件に見合ったオススメのコウモリ駆除業者」を無料で紹介します。
おおよその料金相場は以下の通りです。
1箇所防除施工 25,000円~。
また、クジョカツを通じて行った作業には全て「賠償責任保証」を付けておりますので、作業中に「モノを破損させた」「怪我をしてしまった」などの事故が発生した場合、全て補償します。
お問い合わせはこちらから
(受付時間 8:00~20:00)