夜中の天井裏の足音…毎晩荒らされる食品…。
そろそろネズミと決着をつけて、毎日ネズミごときに不快な思いをするのはやめにしたい!そう思っているあなたに朗報です。
実は、バルサンでモクモクと煙を焚いてゴキブリを楽々駆除するように、『効率よくネズミを家中から追い出して駆除する方法』があるんです。
今回はその具体的な商品から対策のステップまですべてわかりやすくお伝えいたしますので、最後まで読んで是非実践してみてください。
驚くほど簡単なのに劇的に成果を出して駆除に成功し、長く悩んでいたネズミ被害がなくなりますよ!
1 バルサンでネズミの駆除は可能か?
「ネズミ専用くん煙剤」であればネズミを寄せ付けない効果がありますが、いわゆる「害虫駆除に使われるバルサン」ではネズミへの効果が期待できません。
バルサンには、『ネズミが本能的に逃げ出したくなる嫌いな匂い』が入っていないからです。
2 オススメのネズミ専用くん煙剤はコレだけ!『ネズミ一発退場』
実はネズミ専用くん煙剤は、1つしかありません。それが、アース製薬から発売されている、『ネズミ一発退場』です。
メリット |
|
デメリット |
|
効き目 |
|
コスパ | 1畳あたり約87円 ※8畳あたり1製品使用 |
注意点 |
|
- リビングや台所など室内で使用する場合は、「パソコンやテレビなどの電子機器」「口に入れる飲食物」は片付けるか布を掛けるなどして直接薬剤がかからないよう対策しましょう。
- 室内で使用する場合は、使用後30分~1時間は換気を行いましょう(天井裏や床下の場合は室内換気の必要はなし)。
3 素人にも完全駆除可能!くん煙剤と粘着シートを併用した対策5ステップ
ネズミ専用くん煙剤『ネズミ一発退場』は、『粘着シート』を併用して対策することで、「追い出し・駆除の両方」の高い駆除効果を発揮させることが可能です。
煙の匂いでネズミは本能的にその場から逃げ出すことを優先するため、粘着シートに自らかかってしまうほど周囲への警戒心が低くなり、簡単かつ効率的に捕獲から駆除までが可能だからです。
ステップ1.くん煙剤とあわせて買っておきたい物
ステップ2.対策場所を決定する
ステップ3.追い出しと駆除を行う
ステップ4.2~3時間は屋外で待機する
ステップ5.換気と後片づけを行う
1ステップごとにわかりやすく説明しますね。
ステップ(1)くん煙剤とあわせて買っておきたい物
ホームセンターや薬局、インターネットで次のものを揃えましょう。
- ネズミ専用くん煙剤…※購入個数は、対策箇所8畳あたり1つ
- 粘着シート…20枚ほど
特にオススメの粘着シートは、『業務用粘着式ネズミ捕りプロシートA』です。
- プロも愛用する強力な粘着力
- 折れ線が入っているので折り曲げて狭い場所にも使用可能
- コスパがよく1枚あたりなんと約97円
- 耐水性があるので水回りにも使用できる
ステップ(2)対策場所を決定する
『ラットサイン』『被害が起きている場所』『台所』の3箇所に着目しましょう。
ラットサイン・被害が起きている場所・台所の順に対策場所を決めれば、よりネズミの隠れ家の近くでネズミ一発退場・粘着シートを使えるので、追い出し駆除効果がアップするからです。
ラットサイン
次の画像を参考に、ラットサインを探してみてください。
ネズミは壁沿いに体をこすりつけながら歩く習性があるため、通り道や侵入経路付近が黒く汚れます。この汚れをラットサインと言います。
※ラットサイン画像引用:避難指示区域におけるネズミ対応マニュアル~自治体版-福島県
ラットサインはネズミが最も出現している場所でといえますので、『ラットサインのある部屋・ラットサインのある近くの部屋・空間』で対策できれば最も効果的な追い出し駆除が可能です。
被害が起きている場所
ラットサインが見つからなかった場合でも、ネズミの被害が発生している場所がわかればそこで対策することで駆除成果をあげられます。
例えば「天井裏で物音がする」なら『天井裏』を、「台所で食品が荒らされている」なら『台所』を対策場所にするようにしましょう。
台所
「ラットサインが見つからない」場合や「被害場所もわからない」、もしくは被害場所はわかっているがその場所では対策できない(例:天井裏には入れないので対策できない)時は、『台所』を対策場所に決めましょう。
台所はネズミにとってもエサが豊富なので、サインや被害が見つからなくてもネズミが訪れられるよう必ず隠れ家につながっているため、台所で対策すれば結果的に追い出しに成功できます。
ステップ(3)追い出しと駆除を行う
ステップ2で決めた対策場所にネズミ一発退場と粘着シートを設置し、ネズミ一発退場を作動させたら退出します。
【設置】
ネズミ一発退場は、ネズミが逃げられるように、逃げ口となりそうな隙間や出入口から『離れた位置』で作動させましょう。
粘着シートは、ネズミ一発退場とは離れた位置・ネズミが逃げ出すであろう隙間や出入り口とは『逆方向に設置』し、驚いて逃げ口とは逆へ走っていってしまったネズミを捕らえましょう。
イメージとして、下記の画像を参考にしてみてください。
【ネズミ一発退場作動手順】
- 8畳あたり1つを用意する。
- 対策場所の電子機器や食品関係を片付ける。
- 製品のプラスチック容器から薬剤缶を取り出し、付属の水袋の水を入れ、薬剤をセットする。
- 1~2分で薬剤が煙状に広がり始めるので、家から出る。
- 「テレビやパソコンなどの電子機器」や「人やペットが口をつける飲食物や食器類」には布を被せるか、煙がかからない場所へ片付けておきましょう。
ステップ(4)2~3時間は屋外で待機する
ネズミ一発退場を作動させたら、2時間~3時間は家から出ておく必要があります。
部屋に煙が充満している時間が短くなると効果もその分薄くなってしまいますので、短くとも2時間は屋外待機して煙を行き渡らせ、ネズミが出ていくのを待ちましょう。
- ペットを飼っている場合は必ず一緒に連れて出て、煙の充満する同じ建物内に残さないようにしましょう。
ステップ(5)換気と後片づけを行う
帰宅したら、まずは最低30分~1時間、窓を開け放って換気扇を回し、換気をしましょう。
換気をしている間に仕掛けた粘着シートを片付け、床を軽く拭いて掃除し、元の状態にお部屋を戻しましょう。
粘着シートはネズミがかかっている場合もかかっていない場合も『可燃ごみ』で捨て、ネズミ一発退場の缶は、『不燃ごみ』で捨てて下さい。
駆除後の効果を持続させるために寄せ付けない対策を継続しよう!
追い出しと駆除が終わりましたが、1度でもネズミに住み着かれた家というのは、新たなネズミによって再び被害に遭いやすい傾向にあります。
次のような忌避対策で、再び『ネズミを寄せ付けない・住み着かせない』ようにしましょう。
- ネズミの嫌いな匂いや音を発生させる
- こまめな掃除でエサや巣の材料をネズミに与えない
- 隙間はパテなどで塞ぐ(侵入口の遮断)
特に大切にしたい侵入口の遮断については、詳しいステップを『ねずみの侵入・ふん害をゼロに!やっておきたいすき間防除3ステップ』でご紹介していますので、あわせてご確認ください。
4 自力駆除のレベルを超えているならすぐにプロの業者頼むのがベター
自力駆除のレベルを超えている場合は、「ネズミは繁殖スピードが速くあっという間に大増殖する」「もたもたしている間に健康被害や建物の損壊が引き起こされる」危険があるので、すぐプロに相談しましょう。
自力駆除のレベルを超えているかどうかを見極めるには、次の4つの状況を確認してみてください。
- 台所にラットサインがある
- 足跡をいろいろな場所で見つけた
- 被害が半年以上続いている
- 近くに飲食店やコンビニがある
いずれか1つでも当てはまる場合は、プロに頼むのがベターです。
まずは無料調査で被害状況を明らかにしてもらい、その結果と料金をうけて、実際に依頼するかどうか決めるのでもいいですね。
プロなら施工後の駆除保証も受けられるので、自力駆除のように「うまくいかない」「またネズミが出た」と悩む必要もありません。
プロを利用するメリットや無料調査をしてくれるオススメ業者については、『依頼前に必読必死!優良ねずみ駆除業者の特徴とオススメ業者4選』でご案内していますので、参考になさってください。
まとめ
ネズミは「バルサン」では駆除できませんが、『ネズミ専用くん煙剤と粘着シートを併用して対策する』ことで、効率よく駆除することが可能です。
バルサンは害虫を殺すことができますが、ネズミ専用くん煙剤は「ネズミを追い出す・近寄らせないための忌避(きひ)剤」なので、粘着シートをはじめとした駆除グッズとの併用は重要です。
記事で紹介した通りに対策してもらえれば、素人のあなたでも効率よくスピーディーに完全駆除が可能です。
もし被害レベルが度を超していて自力対策できない状況なら、早めにプロに相談しましょう。
この記事が、バルサンを使ってネズミを駆除しようとしていた、ネズミに悩まされているあなたの役に立てば幸いです。
クジョカツ厳選のコウモリ駆除業者を無料で紹介
クジョカツが厳選した「あなたの条件に見合ったオススメのコウモリ駆除業者」を無料で紹介します。
おおよその料金相場は以下の通りです。
1箇所防除施工 25,000円~。
また、クジョカツを通じて行った作業には全て「賠償責任保証」を付けておりますので、作業中に「モノを破損させた」「怪我をしてしまった」などの事故が発生した場合、全て補償します。
お問い合わせはこちらから
(受付時間 8:00~20:00)